アンケート回答フォーム

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版が2018年12月に発刊された後にどの程度活用されているのかをモニタリングする目的で、アンケート調査を行います(全18問です)。よろしくお願いいたします。

アンケート

ご氏名 
ご所属
専門領域

その他:

1)CQ1:痛風発作に対してNSAID, グルココルチコイド、コルヒチンが使用できますが、どの治療が最も好ましいと考えますか?

その他:

2)CQ2:腎障害を有する高尿酸血症患者に腎機能低下を抑制する目的で、尿酸降下薬を用いますか

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
腎障害を有する高尿酸血症の患者に対して、尿酸降下薬を尿酸値がどのくらいの患者に使用しますか?

その他:

3)CQ3:高尿酸血症合併高血圧患者に対して,生命予後ならびに心血管病発症リスクの軽減を目的として尿酸降下薬を使用しますか?

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
高尿酸血症合併高血圧患者に対して、尿酸降下薬を尿酸値がどのくらいの患者に使用しますか?

その他:

4)CQ4:痛風結節を有する患者に対して,薬物治療により血清尿酸値を6.0mg/dL以下を目指しますか?

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
痛風結節を有する患者に対して,薬物治療により血清尿酸値をどこまで下げますか?

その他:

5)CQ5:高尿酸血症合併心不全患者に対して,生命予後改善を目的として尿酸降下薬を投与しますか?

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
高尿酸血症合併心不全患者に対して,尿酸降下薬は尿酸値がどのくらいの患者に使用しますか?

その他:

6)CQ6:尿酸降下薬投与開始後の痛風患者に対して,痛風発作予防のためにコルヒチンカバー(コルヒチン予防的治療)をしますか?

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
コルヒチンカバーにおけるコルヒチンの投与期間はどのくらいですか?
7)CQ7:無症候性高尿酸血症の患者に対して,食事指導を行っていますか?

その他:

上記で①、②を選ばれた先生にお伺いします。
先生が特に重要と考えておられる指導内容に関して列記してください(3点まで)。
8)CQ8:新しいガイドラインを日常診療で用いていますか(用いるつもりですか)?

その他:

9)CQ9:新しいガイドラインの上記CQ1~7は日常診療に役立ちますか(役立つと思いますか)?

その他:

10)CQ10:新しいガイドラインから新たな臨床研究や次のガイドラインのCQとなるべき課題が見つかりますか(見つかると思いますか)?

その他:

11)CQ11:本ガイドラインに示された「高尿酸血症・痛風の治療アルゴリズム」は先生方にとってわかりやすいですか?

その他:

12)CQ12:本ガイドラインを使用して、あなたの治療方針に変化がありましたか?

その他:

13)CQ13:本ガイドラインを使用して、高尿酸血症・痛風の治療に自信がつきましたか?

その他:

14)CQ14:本ガイドラインを患者との意思決定に使用していますか?

その他:

15)CQ15:本ガイドラインは、高尿酸血症・痛風治療に関する医師の裁量を拘束すると考えますか?

その他:

16)CQ16:本ガイドラインを医学生や研修医の教育に使用していますか?

その他:

17)CQ17:本ガイドラインを医師以外の医療職と連携するために使用していますか?

その他:

18)CQ18:最後に、今回の「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版」に対して、お考え(印象、ご意見など)をお聞かせください(自由記載)。

以上です。ありがとうございました。

送信確認【必須】上記の内容で送信する

PageTop